噂の5インチベイ usbを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 5インチベイ usbは超便利
【送料無料】USBハブ 4ポート USB3.0対応 給電ポート付 3.5インチベイに取付対応 [400-HUB019] 【サンワダイレクト限定品】のレビューは!?
年齢不詳さん
USB3.0の周辺機器が増えていたので購入。もともと3.5inchベイにぴったり入るサイズになっているため、HUBとしては少し大き目です。USBのポートひとつひとつにLEDが付いていてなかなか綺麗です。USB2.0の機器を含め今のところ全く問題なく使用できています。
50代 男性さん
これまで、他メーカー製マイクロBコネクタ(接続が弱い)のHUB(3.0対応)を使用していましたが、コネクターの接触が悪く困っていました(ついに壊れました)。そこで、標準Bコネクターを持ったHUBを探しました。Wiindows7で使用していますが、特にドライバーは必要なく、認識しました。通常4ポート使用可能で、+1給電用(充電などに使用可)で、更にパソコンのフロッピー・ベイに取り付けることも出来ます。 気になったのは、背面にある、電源ボタン(ON/OFF)で、HUBをパソコンに取り付けた場合は?と思いましたが、USB3.0の環境が復活したので、とりあえず気にしないことにしました。
40代 男性さん
PCパネル前面にUSBを増設できて便利です。 PCのケースによってはねじ止め位置がぴったりでない場合もあるかもしれません。 その場合は5インチベイに入れるといいと思います。
30代 女性さん
使用しているPCに問題なく使用できていますし、転送速度もかなり早いですがたまに意味もく画面が暗くなるのです。特にそれのせいで何かあるってことはないのですが、もし細かいことが気になるのでしたら購入はしないほうがいいかもしれません。トラブルになりかねませんので。 私は全く気にならないので普通に使って携帯電話のケーブル差し込んで充電しています。
40代 男性さん
兎に角速い!時間短縮。もっと早く購入すれば良かった。
年齢不詳さん
3.5インチベイのないケースなので、5インチベイにアダプタ使用で取り付け。 3.5インチベイの開口部の形が合わず(商品がわずかにでかい)、さらにアダプタとのねじ位置の関係でかなり無理やり取り付けました。 これはケースによって条件違うから評価はできないが、私の場合は星-1かな。 ケーブルも背面から中に入れるので見た目は格好悪い。 ベイ取り付け対応と謳うのならば、ねじ止め用の穴位置をある程度標準的な場所に複数設けておくべきかと思います。 まあ、ただのハブなので性能がどうとかはわかりませんが、得体のしれない商品を買うよりは、安心&安定&問題なし。 外付けで使うのなら、全く問題なく星5つの価値あり。
50代 男性さん
デスクトップPCを8台自作しているユーザーです。何年か前にASUSのH-67マザーに付けるために1台購入。当時はうまくネジ位置が標準の3.5インチ機器とずれていて使えない、適合する5インチ3.5変換フロントカバーが無い(当時のレビューでも散々たたかれている)。でドリルで穴開けをして取り付けた。XP&W7のダブルブート・マシンだがどちらも自動でドライバーがインストールされ重宝していた。最近XPのみこのハブを認識しなくなったがXPも終焉なので良しとする。当PCにW8.1を加えたが次に述べるマシン同様快適に動作している。先月、ASUSのH-87マシン(最初からW7&W8.1のダブルブート)を組み立てたが、最近は適合するフロントカバーも少しづつ発売されてきたのでそれをチョイス。今回はW7、W8.1ともにドライバーのインストールもなく認識、接続して即使用可能であった。非常に良い製品なので次回製作のマシン用に当ハブをあと2台買った。 なお、一部のPCでデバイスの切断音が断続的に鳴り続くことがあるが、当USBハブに何らかのUSB3.0デバイス(ポータブルHDDなど)をつないでおくと解決する。
50代 男性さん
新しく購入したパソコンに使用しています。スマホの充電にも使えるし、大変便利です。
年齢不詳さん
(ACアダプタを使わなければ)コンパクトで場所を取らず気に入っています。ポートをシェアするのでパフォーマンスの低下が懸念されましたが,いまのところそのような状態にはなっていません。自分の今の利用環境ではUSB3.0で使うことがまれで真のパフォーマンスが出し切れていません(製品のせいではないですね)
50代 女性さん
3.5インチベイに取り付けられることにも惹かれ、この際(お買い物マラソン)買っちゃえ、と思い購入。USB3ハブは前からほしかったので、よかったです。でも、うちのデスクトップの3.5インチベイには、ねじが合わず、取り付けることができませんでした。残念。でも、外置きしてます。
年齢不詳さん
給電ポートが欲しくて購入しました。3.5インチベイに取り付けなくても使い勝手はよいです。給電用のポートがもう一つあるともっと便利なんですが、残念です。
40代 男性さん
AC電源供給可能なハブということで、こちらの商品を購入しました。
50代 男性さん
デスクトップPCに内臓することも可能。でも私は、外付けHUBとして使用しています。電源専用のコネクターが、意外に便利です。あと背面のプッシュスイッチも あると意外と使ってます。ただ HUB自体にシリコン又はゴム足が、あれば、いいと思いますね。
40代 男性さん
USB3.0の高速転送をPCのポートだけではもったいない。 HUBが欲しいが、品質・性能に不安が・・・。 実際、ダメ元で安い商品を買って試したら、認識に時間が掛るし、 ドライバーを入れ直しさせられるし、転送速度は遅いし・・・。 しまいには、全く認識しなくなるしで、使えた物じゃなかった。 前回の失敗を基に信用出来るメーカーから選定して、これに決めた。 昨日の夕方頼んで、今日の昼過ぎに届いた!早すぎ!! しかも、接続するだけで簡単に認識した。←当然なんだけどね あっという間に、USB3.0が3台付いた。 ちなみに接続したパソコンはコレ。 FUJITSU LIFEBOOK AH77/D COREi7 64bit PCからはUSB1本だけだから見た目もすっきり〜。 ノートパソコンはコレじゃないと意味が無い。 値段も送料込の4,180円は許せる値段だと思う。 あと、セルフでもバスでも電源供給対応してるから、 給電専用ポートも活用出来そうだ。 もちろん、セルフ用のアダプタ付属してるよ。 ちなみに私はバスパワーで使用してます。 机の上は邪魔なので、側面にマジックテープで取り付けた。 (画像あり) USB3.0のHUBで迷っている人はコレ。お勧めできる商品です。 追記 USB2.0と3.0は一緒に接続は出来ないみたいだ。 認識のタイミングなんだけど、USB3.0を先に認識したら2.0は認識されない。 その場合は、3.0機器を一旦外して、2.0機器だけを接続しよう。 2.0が認識されたら、3.0機器を接続する。 そうすれば、2.0と3.0が同時に使えるようになる。 一応、メーカーに問い合わせるつもりだ。
50代 男性さん
USB3.0対応との事で購入いたしました。3.0ポートが1個のPCで読み込み書き込みがスピードUPしハブに接続している他のドライブからのデーター移動も以前より速くなりましたので非常に気に入っています。