2010パーフェクトマスターがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 2010パーフェクトマスターについての記事紹介
Access2010パーフェクトマスター [ 岩田宗之 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
まだざっとしか見ていませんが、厚さの割には、基本的なことばかりというか、初心者向けの本だなーと思いました。ただ、手順の説明はすべて図が付いているので、初めて学ぶ人には良い本だと思います。 私はもう少し中級〜上級のことまで書いてあってほしかったので、☆3つです。
40代 男性さん
久しぶりにACCESSを使うことになり、購入してみました。 非常にページ数もあり、読み応えがありそうです。 以前との違いが良くわかります。
30代 男性さん
ACCESS2003からの違いがわかりやすくてよかったです。 フォームのところの解説がもっとあると、個人的にはうれしかったです。
年齢不詳さん
ソフトを購入するので、一緒に! 基礎から書いてあるので分厚いです
40代 男性さん
仕事の管理をAccessでやる為に購入しました。900ページに及ぶびっしりとした情報量で、かなりハードルの高い参考書ですが、Accessをマスターするなら、これぐらいの情報量は、必要でしょう。 インターネットでダウンロード出来るサンプルデータを使って、Accessを学べますし、実際にデータベースの構築手順にも触れているので、真剣に取り組みたいなら買っておきたい一冊です。
年齢不詳さん
もう少し簡単に読める代物かと思いましたが、これ一冊あれば無敵ですね。
40代 男性さん
アクセスはいくつかもっているが普段使いしないのでなかなかマスターできないソフトである。今回も利用する必要性のない立場なので本書を入手してアクセスを起動した感想になるが系統的でわかりやすいのと旧バージョンからの新機能がわかりやすいのが特徴だと思う。
30代 男性さん
本屋さんで立ち読みしても、今ひとつじっくり吟味できないので、「パーフェクト」という言葉に惹かれ、この本を購入しました。 厚みがあるので、かなり詳細な部分まで網羅しているかと期待していたのですが、内容としては、思ったより入門者向けで、私の個人的な「パーフェクト」のイメージとは、少し違うものでした。 この手の本は、種類があるので、選択が難しいと思います。もう少し使用して、場合によっては、同じような本を追加して購入しようかと思います。
年齢不詳さん
久々仕事で使うことになり、自宅のPCにAccessがないため、思い出すために購入してみました。 とはいえ、職場のはバージョンが古いのですが、他のOfficeソフトの2010バージョンと同じインターフェースを知りたいのもあって購入。 分厚いので自宅用ですが、大は小を兼ねるかな?と思っています。より高度なのが欲しければ、それに応じたのを求めればよいですしね。
年齢不詳さん
構成は非常に読みやすいと思います。まだまだ読み込めてないので。これからサンプルデータなど使いながら習得したいと思います。でも800ページを超過する本て,なかなか読みごたえありますね。