こだわりのアストロプロダクツ特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > アストロプロダクツの情報収集なら
AP プラスチックラダーレール NEW ジャッキサ ポート【工具 DIY】【アストロプロダクツ】のレビューは!?
年齢不詳さん
車両のメンバー部分でのジャッキアップ用に購入しました。 他の方のレビューにもありましたが、太いサイズのタイヤを乗せるには少し細い気がします。 でも、アリストをしっかり支えてくれるので問題ないですけどね。 本体自体もそんなに重くないので、持ち運びも楽です♪
年齢不詳さん
商品は、価格からすると良いです。 ただ、一番最初に使ったとき感覚が分からずにスロープを通り過ぎてしまいました。もう少し、ストッパーが大きければと思います。
40代 男性さん
車の車高が低く、ローダウンジャッキも入らない。仕方なくタイヤの下にひく、ジャッキアップ用木っ端を自作しようと思いましたが、不器用なおぢさんが作れる訳もなく、木材も値段が高騰してるし、って探したらタカタのやつも在りましたが高価、それでこれが安価でビシッと来たので買いました。
年齢不詳さん
バンパー脱着等にお勧め。 オイル交換は厳しいかも。 下回りの点検には最適と思われます。
年齢不詳さん
オイル交換時にジャッキUPするのが手間なので購入しました。ジャッキUPする手間の分早く作業が出来るようになりました
年齢不詳さん
このラダー2セット目です 最初は仕事用 今回は趣味の車用として購入しました 金額分以上に利用価値のある品物です ローダウンジャッキと組み合わせればバッチリですよ
年齢不詳さん
今日、やっと商品を使う事ができレビューを書く事ができました。見た目は、プラスチックなので車が乗ったら割れたり、つぶれたりするかなと思いちょっと心配でした。実際に車を上に乗せてみたら、がんじょうで安心しました。
年齢不詳さん
幅の広いタイヤには ちょっと辛い1.5倍ぐらい広いといいと思います
年齢不詳さん
軽く耐久性も良いので、かなり使い勝手はいいと思います。
年齢不詳さん
フロアジャッキを使用する為に購入しました。 車はRX8なんですが、フロントにフロアジャッキ(低床タイプも含む)を使用する場合、 ノーマル車高でも隙間が足りません(MSフルエアロ)。 これに載せる事で使用可能になります。 車高を落とした現在(2〜3cmダウン)も変わらず役に立ってくれています。 使用頻度が高い(私の場合)ので、買って良かったです。
年齢不詳さん
愛車が車高短なのでジャッキアップするのにすごい便利で購入して良かったと思います。 今まではまな板っぽい木材を使用していましたが見てくれも悪いしトランク内に木グズも着いていましたがこれなら常時トランク内に置いときたいと思います。
年齢不詳さん
軽量で強度もありガレージジャッキーUPのさい使用しておりますが 作業性も良くなり良い商品でした。
50代 男性さん
今までの車、全て車高が低くジャッキアップ時は木材を使用してました。 ちゃんとした製品が欲しく探していた所、値段も手ごろで使いやすくて便利です。
50代 男性さん
このラダースロープのお陰でホイールを外さないオイル交換や 簡単な下回りの点検整備が楽になりました。 今までは車高の低い車の下に潜る場合、ジャッキアップしてタイヤの下に角材を噛ませたり 角材やブリッジでスロープを作って乗り上げたりしていましたが この商品は樹脂製で軽いので少しだけ上げたいときには重宝しています。
30代 男性さん
普段の価格では躊躇していましたが、セールだったので購入に踏み切りました。 これの下に角材を置いて高さをあげるとオイル交換くらいなら余裕でいけるので、非常に重宝しています。