ビジュアル英文解釈に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > ビジュアル英文解釈の超オシャレ
ビジュアル英文解釈(part1) [ 伊藤和夫(1927-1997) ]のレビューは!?
年齢不詳さん
子供が、受験勉強に買って欲しいと頼んできたものです。
30代 女性さん
私が使うのではないのですが、周りでも評判の良い本だそうです。
年齢不詳さん
ウン十年前に、直接講義を受けていた伊藤先生の英文読解の方法論は私にとって衝撃的でした。今回は友人の娘さん(高1)にプレゼントしましたが、ちょっと難しいとのこと。中学では英語が得意だった子なので、大丈夫かなと思ったのですが、早すぎたようです。多少テクニカルな所があるので、理数系の人のほうが向いていると思います。
年齢不詳さん
ハードカバーが使いにくい。 正しい英文解釈の方法を良質な文章から学習できる。また、文章のレベルも適切でこれ一冊で難関校にも対応できる。
年齢不詳さん
伊藤先生の英文解釈教室の入門編みたいなもの。懐かしいな、英文解釈教室。
年齢不詳さん
国公立に合格した先輩の使用した参考書で、勧めてもらったテキストの一つです。 さすがビジュアル系で、目に入ってくる印象がよく、堅いテキストが苦手なうちの子供にはぴったりでした。 見よう、勉強しようって思えるテキストはいいですね。英語の歌ききながらではないですけど、気分はそんな感じで取り組めてるみたいですよ。
年齢不詳さん
これはすごい本。英文解釈の本当の意味での基本がつまっている。おすすめ。
30代 女性さん
とてもよくまとまっていると思います。 家庭教師をしており、教材用に使っています。 長文の読み方として「教えたい」ことがきちんと載っていて 個人で使う場合にも使いやすいだろうなあと思います。 表題の「ビジュアル」という言葉から想像される「絵」は、 評価しがたいかもしれないが(笑)、 良書です。
年齢不詳さん
難しいですがやりきれば実力はつきます。。
40代 女性さん
高校2年の息子が使っています。同じクラスの英語が得意な友達に勧められたそうです。
年齢不詳さん
使って成果は・・・半年後。どっかに合格してくれてればよしとするか(-_-;)
50代 男性さん
丁寧な解説で、すみからすみまで 解説されていて さすが、お勧め本であることが わかりました。しかし、 この内容が理解できるには、それなりの基礎力も 必要な本です。基本が解った人には 価値がある本でしょう。
40代 男性さん
娘の受験用と自分自身の英語の知識習得確認に購入しました。 感覚を復習するにはいい書籍ですね。
年齢不詳さん
英文が多少苦手で、兄(国立大生)の勧めで購入。 しっかり熟読し、受験に挑みたいと思います。
30代 女性さん
娘に頼まれました。高3の受験生、皆さんの必需品♪