知る人ぞ知る稲通販が楽しくなる。
Home > 稲最前線
いなにわ手綯うどん・切れ端麺400g×5袋【訳あり/切り落とし/かんざし】【お歳暮】【稲庭うどん】【寛文五年堂】のレビューは!?
年齢不詳さん
切れ端なので、麺が短いですが、それで特に食感や味に影響するところは感じられません。 「短いのが嫌だ」という嗜好さえなければ、非常においしく、稲庭うどん特融の、ほそくてツルっとした触感もばっちりで、オススメです。 初めて頼んでから何度もリピート注文しています。 我が家では、そのままざるうどんで夏場は重宝しましたし、冬場でも、温かいうどんでいろいろな具材・出汁で食べてみたり、変わりうどん・創作うどんなどでも楽しんだりと、通年で飽きずに活用しています。 麺が短いと、逆に食べやすいので、いろいろな創作うどんなどが却って試しやすいかもしれません。
30代 男性さん
訳あり切れ端麺ということで、簡易包装といいながらも、ジッパーがついた袋に入っているので、必要な量だけ使い残ったものもそのまま保管できるのと、乾麺なので10ヶ月間の使用期限は十分です。 稲庭うどんで麺がしっかりしているので、普通に茹でて食べるのはもちろん、冷やした麺も最高においしく、また痛めてもくたっとならず麺がしっかりしたままなので、焼うどんなどでもおいしくいただけます。 冷やし麺は、茹でた後の水での引き締めを十分行っていただければ、「佐藤養助商店」「七蔵」など名店と呼ばれる店にも味は負けません。コストだけ1/10です。 レトルトのタイカレー(グリーンカレー)をつけ汁に、冷やした稲庭うどんを食べていただくと、名店気分を味わえてお勧めです。 家庭内在庫がなくなりそうになると、必ず追加注文するほど愛用しています。
30代 女性さん
慌ただしい時にもさっとゆでて食べられるのが良いです。 切れ端なので短めですが、気にはなりません。美味しくいただいています。
70代以上 男性さん
勿論リピーターです。 主人はウドン大好きなんです。 特に稲庭ウドンが何時も美味しいと言ってます。 我が家の常備品。
70代以上 男性さん
2013年完成の新工場で徹底した管理の下、大勢の方々が、すべて手作業で製造に携わっている工程をメルマガでビデオに紹介されていました。 1)こねる 2)寝かせる 3)延ばし 4)板切り 5)小巻 6)寝かせる 7)手綯い 8)寝かせる 9)平押し 10)延ばし 11)乾燥(14時間)12)裁断 13)選別 徹底した衛生管理と作業工程を7分45秒のビデオに収められていました。 季節によって温かくても冷たくても飽きのこない美味しい手綯いうどんです。 縄を綯うように稔りを入れて細くした寛文五年堂さんの稲庭うどん、滑らかでコシが強くて喉越しが良く、仄かに甘みも感じる、お気に入りのうどんです。 この稲庭うどんの断面は平べったい形状で、人の舌が一番美味しく感じる太さ、食感を知りつくした職人の伝統の技。訳ありで長さが不揃いですが、家庭用ですから十分です。太さも若干不揃いのため茹で時間に多少の差がありますが、食感を損なうことはありません。 稲庭の里で連綿として受け継がれてきた伝統の味、これからも食べたい老舗のうどんです。
50代 女性さん
以前に、購入して美味しかったのでまた購入させて頂きました。息子夫婦も大好きなので、今回もまたおすそ分けしようと思ってます。ゆで時間も短いので重宝してます。
50代 男性さん
切れ端麺とはいえ品質には何の問題もなく、家では在庫が無くなると必ず補充注文しています。歯ごたえ・のどごしなど◎です。価格がもう少し安価になればもっといいのですが・・・
70代以上 男性さん
前回に買って美味かったので今回も買わせてもらいました。
年齢不詳さん
ここ数年定期的に購入しています。わけあり商品で通常の商品より短くなっているみたいですが、全くきになりません。味もよいので、季節関係なくたべています
50代 女性さん
しばらくご無沙汰していましたが、いざという時のちょっとしたお昼ごはんにないととっても不便でリピートしました。スーパーで乾麺という選択肢もあるのですが、どうしても手が出ません。自宅にストックがあると安心できます。
60代 女性さん
受注番号199893-20140326-0840968238 高齢の母でも、このおうどんなら食べられると、実家からのリクエストがあり、切れ端麺が20人前というのを贈りました。お値段が手頃で送料無料だったので、増税前の駆け込みで買ったのですが、密閉袋がついていたので、400gを小分けしておけると喜ばれました。無くなったらまたリピを考えます。
50代 女性さん
家族中がファンである稲庭うどん。宮内庁御用達でもありますよね。食べやすくそうめんのようにつるりんと喉を通る。切り落としサイズが一口づつにちょうど良く、ありがたい限りです。いまや、我が家には欠かせません。 受注番号]296681-20140921-0946995213
40代 女性さん
切れ端麺は、味が変わらないのにとってもお得。 短いほうが子供やお年寄りは食べやすいみたいです。 何度もリピするほどホントに美味しく、ご近所におすそ分けしても喜ばれます。 家にはなくてはならない乾燥麺です。
60代 女性さん
夫が大好きで、少々高いですが、毎年購入しています。近所のスーパーでは「稲庭風うどん」と書いたものしか見当たらず(田舎なので)、やっぱり本物を注文しています。
70代以上 女性さん
さすがに「稲庭うどん」です。いくら美味しくても、お高いのはイマイチで 。その点、きれ端麺は有難いです。食べるのに丁度いい長さです。ホントうれしいです。