インコ 飼い方についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > インコ 飼い方の決定版
かわいいインコの飼い方・楽しみ方 [ 平井博 ]のレビューは!?
30代 女性さん
オールカラーで可愛いインコの写真がいっぱいなので、楽しく勉強できます。 インコの種類を細かく説明されているので、どのインコを飼おうか迷っている方にはお勧めです。 インコの種類によって性格も違うので、知っておくといいと思います。 私はセキセイインコのヒナを飼い始めてから、購入しました。 さし餌からひとり餌への切り替え方、ケージの選び方、ヒナ用のケージのセッティングの仕方、手乗りにするポイントやインコとの遊び方など、本当にわかりやすく説明してあるので、とっても助かっています。
50代 女性さん
我が家にはじめてインコがやって来たので、インコの事を良く知りたくて購入しました。 色々な事が解りやすく説明されていて役だっています。
年齢不詳さん
インコが卵を産んだので子どもにインコのヒナを育てさせようと思い購入しました。子供にも読みやすく大変気にっています。
年齢不詳さん
とにかく写真が豊富でかわいいです。 どの小鳥さんも表情があって楽しんで本が眺められます。
40代 男性さん
情報量も豊富だし、カラーの写真もふんだんに使ってあって、見ても楽しめるし勉強にもなる。知らない事が沢山書いてあった。インコ飼育の上級者以外は得る物があると思う。
年齢不詳さん
19年生きたオカメインコが逝ってしまい、 先日セキセイインコのつがいを迎えました。 巣引きについてもこの本は割合詳しく 書いてありました。 知らなかったことも多く、知識が広まる 一冊です。
年齢不詳さん
セキセイインコを2羽飼っており、もう何冊も飼育書は持っているのですが、載っている写真のインコ達がかわいいし、「インコ道(飼い主がいかにインコの幸せを追求するかの道)に終わりなし」と心得て、勉強のために買いました。この本の中に、インコの爪を切るときの保定のしかたがあるのですが、暴れるインコをみかんのネットに入れてある写真には笑ってしまいました!でもそんなことしたら、もう一生手乗りにはなってくれないかも・・・。
30代 女性さん
これからインコを飼おうとする人ならお分かりかと思いますが、ペットとしては何かと軽視されやすい鳥さんにも、それぞれ性格があり、全然違います。これからインコを飼う人に是非読んで欲しい1冊!この本に書いてあることが基本です!!
40代 女性さん
子供が夏休みの自由研究に、「今飼っているセキセイインコについて調べたい」というので、評判の良いこちらの本を購入する事にしました。 今の時代はホームページで色々調べられますが、この本はとても丁寧で、小学生にも判りやすく、著者の方々のインコへの愛情が感じられる本です。 今さら・・・と思うような事(食事・カゴ掃除の仕方)や、インコとの外出方法、留守の時のお世話、爪の切り方まで、なるほど〜、と思うような事まで乗っていました。 (今まで、インコにキャベツをあげていましたが、実はあげてはいけない野菜でした!びっくりです) そして、何と言ってもインコの写真が本当にかわいい! 見ているだけでも癒されます。インコ好きにはたまらない一冊です。
40代 女性さん
写真も多くて、見ていて楽しかったです。 エサやおやつの種類や、食べさせてはいけないもの、 鳥の好きな野草まで載っていて、 とっても参考になりました^^
30代 男性さん
わかりやすい!見やすい!毎日これで勉強します。
年齢不詳さん
沢山写真が載ってて、かわいいインコチャン。 見てるだけでもとっても和みましたが、 素引きの方法や病気についてとっても詳しく 載っていたので、参考になりました^-^
年齢不詳さん
セキセインコを飼い始めたので、購入しました。写真もたくさんあり、すごく読みやすいです。説明も分かりやすく、初めて飼う人には、特におすすめの本です。
年齢不詳さん
インコが飼いたくて、その前に少しでもインコの知識を!!と思い、レビューが良かったこちらの本を購入しました。 解りやすい文章と可愛いインコの写真で癒されました♪事情があり、インコの購入は見送ってしまったのですが、、、 インコファンには是非オススメな本だと思いました★ いつか飼える日を夢みて繰り返し読みたいと思います!
40代 女性さん
予想以上に楽しい本です。 可愛い鳥の写真がいっぱいです。 セキセイインコの色の説明は、ネットで見ても今一つ理解できませんでしたが、この本では丁寧に説明してくれてて、写真もたくさんあるので、自分のインコがどの色に属するかというのがすぐわかりました。