気になるおつまみ横丁が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > おつまみ横丁が解き放たれる
おつまみ横丁 [ 瀬尾幸子 ]のレビューは!?
30代 男性さん
3か月の単身赴任が決まり、その間ずっと外食というのもいけないと思い、自炊用に購入。品数(185品)には満足。レシピも比較的簡単。別の本で、「1行レシピ」みたいなのが出てるけど、1行ではさすがにわかりにくい。または、1行で表現できるものしかない。こちらはもう少し手が込んでいる者もある。そのためか、食材も1〜数種使ったり、それほど多用しない調味料など、一式揃えても、次いつ使うか・・・なので、まだ作っていないものもたくさんある。とはいうものの、新刊のほうも買おうか検討中。
20代 女性さん
簡単にぱぱっと作れるお手軽料理がほぼです。時間がない時に便利ですが、サイズが文庫本サイズなので家で見るには不便かも。私は電車の移動や空いた時間などに、小さいサイズなので鞄に入れておいて、暇な時に目を通したりしています。料理をした事のない女性にも、勿論男性にも、ちょっとした料理にチャレンジしてみたい方にお勧めです。簡単に作れるものばかりと先に書きましたが、知らなかった情報もあったりして面白かったです。
20代 女性さん
書店で見かけて、他にも買う予定の本があったのでこちらを利用しました☆ ポイントも貯まるし、家まで届けてくれるので便利です!! 品数も多く簡易に作れるものばかりで、載っているのは定番品がほとんどです。 文字だけで簡単に載ってますが、三枚おろしの仕方など、一こまずつフルカラーで書いてくれているページもあるので、工程がわかりやすいと思いますよ。
30代 女性さん
主人が「いい本があるらしい」と言われ購入。実家なので沢山集まる正月に少し作りました。基本は3工程なので、とても簡単で嫌になりません。先日「おつまみが欲しい」と言われ、「何がいい?」と聞くと「本で何かない?」と冷蔵庫にある材料から簡単にきゅうりのおつまみ。結構おいしく簡単でした。冷蔵庫にある材料から選べて簡単にできる物ばかり載っているので、ちょっとしたおかずの2品目とかにもいいかと思います。
40代 女性さん
町の本屋さんで売り上げベスト3に入っていたので、気になって、こちらで購入しました。最近、激職のバイトを始めたので、簡単に作れるし、材料もシンプルなので、夕ご飯はこの本のものを数点作ろうと自分用に買ったのですが、なんと!結婚15年間、料理をしなかった夫がこれで料理を作るようになりました。いつまで続くか分かりませんが、夫は自分は料理に目覚めたと申しております。想定外の喜びです。 写真もとてもおいしそうだし、居酒屋に入り浸ってた若い頃を思い出して懐かしいし、素晴らしい本です。 美味しいものを簡単に食べたい人におすすめです。 料理ビギナーや私のように忙しい人、めんどくさがり屋さんにもおすすめです。 本格的な凝った料理を作れる人は買わないほうがいいと思います。続編のもう一軒…も一緒に買われるといいと思います。
年齢不詳さん
あと1品欲しい時に簡単に作れそうなものばかりでした。 出かけた後、急いで作る時など短時間で作れて良いと思います。主人のお酒のお供にも子供達にも好評でした。
30代 女性さん
簡単で手順も3行、特別なものも必要なく、ご家庭によくある調味料や年中通して手に入れやすい食材ばかりのレシピなので、お酒を飲まれない方、一人暮らしをこれから始める方にもオススメです。 お料理初心者の方や、春から自炊生活を始める学生さん、新社会人の方にも、お料理を始める良いきっかけとなる本だと思います。
30代 女性さん
オーソドックスなメニューが多いです。 ゴーヤチャンプルー、肉豆腐、から揚げ、揚げだし豆腐など。あと、みそ漬けやたこの柔らか煮、おそばやなべなどがありました。 合間にお役立ちコラムや、また写真のないお気軽レシピもある。おつまみだけじゃなく、晩御飯の小鉢にできそう。 でも、実際まだあんまり作ってないんだな〜。 おつまみ初心者にはよいかもだけど、日々料理をしてる人だと物足りないかもしれません。
40代 男性さん
おつまみとしてだけでなく、普段の夕飯のおかずにもなるようなレシピもあって、思ったよりも実用的です。
50代 男性さん
中身は、なかなか良いですよ。 単身赴任で難しい料理は出来ないので簡単に出来そうなので購入しました。
40代 女性さん
小さいサイズ本だけど、たくさんのレシピが載っていて楽しい。 シリーズ第2弾だけど本屋さんで立ち読みしてやっぱり買おう本になった。
20代 女性さん
昨日、居酒屋の店長に「おつまみ横丁」を買ったと話をしたら、「自分も買おうかと思ってる」と言っていました。お店の方にもちょこっとおつまみのアイデアになるのですね♪ほとんど、普段スーパーで売っているもので調理できますので、庶民的でありがたいです。難しい材料もなくササッと作れるものばかり載ってました。おつまみではなく、普通におかずになるだろう料理も沢山あると思います。サラダのちょっとしたアイデアや豆腐、チーズなどなど、こんな食材から、こんな簡単なものがおいしくできるのねって思いました。これでちょっとお客が来た時なんかも、喜んで頂けそうです。
40代 女性さん
ラジオで紹介されていて興味を持ち、購入してみました。 おつまみというよりごはんのおかずとして使えそうなメニューが多いかな、と思います。 作り方は3ステップでシンプルということになっていますが、実際は揚げ物もありますしさりげなく魚を三枚におろしたりするのもあるので、普段料理をしていない人が読んだなら、簡単とはいえないかも。 巻末の文字だけレシピはシンプルな材料で作れそうなものが多く、酔っぱらいながら作れるおつまみレシピとして意外に良さそうです。
年齢不詳さん
とても簡単に出来るおつまみばかりです。 ちょこっと鍋料理なども載っていて、おつまみ以外にも夕飯のおかずにが少し足りないときなどに参考にしています。 工程が簡単なのに、ちょっとしたアイデアで美味しく食べられるレシピがあって、参考にしています。 あと、すべての料理に写真が載せてあるので、盛り付け方も参考にできます。 これからお料理を始められる方には、だいたいおうちにある材料ですぐに作れるものなので、オススメな本です。 ただ、普通な主婦の私にはとても役立っていますが、お料理がとても得意だったり、習っている方には物足りないのかなぁ・・・とも思います。
20代 女性さん
台所に一冊あっても絶対損はないと思います(^^) この本の購入目的はもちろん、おつまみのレパートリーを増やして、だんなさまに喜んでもらうこと☆ でしたが・・・ 結果から報告しますと、だんなさま自身が台所に立って 自分で作って楽しんでらっしゃいます(笑) ま、結果オーライで♪ ★4つの理由は、え?たったこれだけ? っていう、超簡単なレシピも載っているから。 でも、人に聞けない基本が復習できていいのかも。 手のひらサイズなので、お買い物バッグにしのばせるにも 便利ですよ〜♪