Home > 株価を堪能するには

株価の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

株価暴落 [ 池井戸潤 ]のレビューは!?

30代 男性さん
ものすごいボリュームがあるわけではなく、 内容も難しくないので、空いた時間に少しずつ読むことも 可能だと思います。 株について詳しくなくても読める本です。 ラストを読むとその後どうなったか気になってしまいます。 この著者の術中にまんまとはまってます(笑)

年齢不詳さん
これも銀行もの。 いいわ、池井戸潤。 大好き。

年齢不詳さん
こいつは怪しい、何か隠しているなと思う人物が本当に巨悪でした。でも、あの人が逮捕されるとは驚きでした。

30代 男性さん
リアルな内容っぽいけど、「空飛ぶタイヤ」の方がよりリアルで面白かったです。評価としては、まあまあって感じです。

50代 男性さん
池井戸さんの作品はどれも、読み始めると止まらなくなります。 この作品もそうでした。 ただ、終盤のところは、はしょった感がありました。

50代 女性さん
面白かったです。一晩で一気に読みました。爆弾魔の正体が、まさかのラストでした。

60代 男性さん
池井戸作品は数多く読みました。ラストに味わうこみ上げる感動がたまりません。しかし本書には その感動がありませんでした。期待外れの一冊になりました。

年齢不詳さん
池井戸作品は、どの作品を読んでも最高です。

40代 男性さん
半沢直樹以来、池井戸作品に結構はまってます。銀行ものが多いですが、とても分かりやすく書かれていて、すんなり受け入れられます。

50代 男性さん
銀行屋さんと爆破事件を絡めて推理サスペンス?な感じで面白かったです。

50代 男性さん
サラリーマンとして、現代版の企業小説は引き込まれます。

40代 女性さん
読みやすい文体。一気に読めてしまう作家だと思います。

年齢不詳さん
半沢直樹でイメージできる池井戸潤の世界そのものですね。面白いけどこれ以上読むと食傷気味になりそうな気もする。

40代 男性さん
銀行用語を知らなくても読みやすく、一気に読んでしまいました。 この本を読んでから、さらに池井戸さんの小説を読んでみたいと思いました。

40代 男性さん
本書は銀行の与信の在り方について書きたかった本なのだろうな、と思います。再建可能な企業には支援するべきこと、銀行の損失隠しのために再建不可能な企業に対する融資をするのは本末転倒であるということ。 ところで、本書はカラ売りによる儲けを狙った犯罪だったというお話になっています。P.290あたりにカラ売りでなぜ儲かるのか、ということが平易な言葉でわかりやすく書かれていますので、ご参考〜。