Home > お母さんはしつけをしないでは能書きなしでおススメ

お母さんはしつけをしないでの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

お母さんはしつけをしないで [ 長谷川博一 ]のレビューは!?

30代 女性さん
1970年代生まれのお母さんにお勧めの本です。 自分がどう育ってきたか、今後、自分の子供の育児は?などなど考えさせられてしまう内容です。

年齢不詳さん
タイトルからしてちょっと極端かなと思ったのですが読んでみるとなるほど〜と頷いてしまう内容でした。 少子時代と昔の時代の育児方法を混同してしまうというのはよくないな、とこの本を読んで、そして自身の体験も交えて感じました。

30代 女性さん
楽天の、とあるブログで紹介されていて 気になっていた本。子育てに悩んでいるママさんに、是非読んでもらいたい1冊。心が、フッと軽くなる感じがしました。

年齢不詳さん
今までの子育て本の中で一番のものと感じました。子育てのための必読書です。

40代 男性さん
小2の息子のことで悩んでいて色々調べ この本を読みたいと本屋に行くと結構前の発行のもので 考えたら楽天で売ってるやん!と 送料も無料ですぐ届くし評判も見れて最高に便利!しかも私の生まれて始めての座右の書となりました 私にはとても心に響くたくさんの暖かい言葉 本当に有難く思いました 涙もいっぱい出ました 何故この本が長きに渡ってベストセラー化しないのか残念&不思議です 母親のみならず世間の皆さんにも こういった現状や考えを知ってもらえれば子育てももっとラクになり『学級崩壊』等の教育問題も縮小されるのでは?と心から思います 育児書とは全く違う(むしろ反対)今まで私の心の奥底にあった疑問や矛盾モロモロが なるほど!と納得させられ 子供に対する態度を改め 又すぐに戻りかけては再読し 繰り返しながらも親子共々少しずつ成長できればいいなと思います 世の悩める母達に借りるより是非買ってもらいたい本です

年齢不詳さん
実行できるかどうかは別として、こういう考えがあるんだ等いうことを知るためにも読んだほうがいいと思います。自分は怒り過ぎないようにしようと。。。耳が痛いです(ToT)子供には、ママが怒りすぎたらこの本を持ってきてね!と言っています。。。。

年齢不詳さん
こちらの本には、しつけの後の後遺症について詳しく載っていました。読んで、改めて子供に対するしつけ方について勉強になりました!!ありがとうございました!!

年齢不詳さん
おおいに今までの自分自身の子供に対する 態度を反省させられる一冊です。

年齢不詳さん
頑張ってるお母さんのためにわかりやすく、幸せな子育てに役立つ処方箋。カウンセラーからの助言(救急箱)が心に響きます。 子どもの為と思ってやっている事が少しずつすれ違ってしまう前に。 子どもが健やかに育つ為に。 自分自身の為に。一人でも多くの方に読んでもらいたい本でした。気もちが楽になります。

年齢不詳さん
タイトルに惹かれました

40代 女性さん
子供たちとの関わりあい方に悩んでいるとき、友人に勧められました。 臨床心理士の方が、実際に体験した例をもとに書かれているので、とても興味がわきました。 読み勧めると思い当たる節が沢山あり、遅ればせながら中高生の息子たちとの関わり方を考え直すきっかけとなりそうです。 まだ小さなお子さんを子育て中で早期教育に熱心な方にこそ、是非読んでもらいたい一冊です。

40代 女性さん
なるほどぉ〜と思うことが書いてあって とても勉強になります

年齢不詳さん
年長の息子、一歳の娘がいます。娘が生まれてから、息子に対して愛情が薄くなってしまい、毎日毎日怖い顔をしながら怒鳴りちらす日々が続いていて、自分でもどうにかしなければと思っていたときに、この本に出会いました。読んでて、自分に当てはまる事だらけで、凄く反省しました。今からでも遅くないと思い、本を読み終わったその時から、息子を叱るのをやめました。何をするのにも、全て駄目と言って耳を傾けることすらしなかった自分が凄く恥ずかしいです。 育児に悩んでいる人、是非読んでみてください。 自分自身も楽になると思います。

年齢不詳さん
お友達がレビューしてたので興味を持って買ってみました。 若干大げさな感じもするし、根拠は??と気になってしまう部分もあるけど、根本の考え方に関してはふむふむなるほどね〜と頷ける部分もありました。

30代 女性さん
子育てに行き詰った時に、色々と調べていたら、 ネットでオススメされていたのを見て購入しました。 期待を込めて★★★★★