今が旬!?おひとりさまの老後 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > おひとりさまの老後の情報収集なら
おひとりさまの老後 [ 上野千鶴子(社会学) ]のレビューは!?
年齢不詳さん
とても知的な女性の見解なのでたいへん説得力もあり納得できるところもありですが、それは一部のインテリジェンスな層の方々の老後では?と疎外感を感じるところもありです。ただ、いろいろな例や考え方を知る上ではたいへん参考になる本だと思いました。 しかし、夫に言わせると自分で介護をしたこともなく、いろんな人の話を聞いただけで偉そうなことを言っていて腹立たしいとの事です。(現在夫の母を介護中)
年齢不詳さん
年老いた母が連れ合いを亡くし、落ち込んでいたので元気付けるつもりで贈り物にしました。
年齢不詳さん
タイトルを見て即買いでした 女ひとりで賢く生きていくヒントが詰まった1冊です
50代 女性さん
父が新聞の広告を見て興味をもったようで頼まれて購入しました。安心して老後を送るためのノウハウが書かれています。
年齢不詳さん
母に頼まれ購入しました。上野先生だから、そう言えるというようなところもあるのかな。
年齢不詳さん
誰でも最後は一人、人持ちになろう!金持ちになるよりある意味難しいかな?
20代 女性さん
1回目読んだ時は特に…という反応だったのですが2回目で漸く何かを感じ「なるほど」と納得した様でした。 ただ当初読ませようとしていた“母の母”には勧めるのを止めてました。どんな内容だったのでしょうか?
30代 男性さん
父親に頼まれて購入しました。いつも暇つぶしに読んでいるようです。
年齢不詳さん
軽快に書かれている文章、でも中身は本当に真面目なお話。 ある程度の年齢の女性なら当然考えていることですが、まだまだ老後を考える必要の無い若い女性も一度目を通しておくといいかもしれません。
30代 女性さん
個人的な好みの問題であまり好きではなかったのですが、内容としては参考になると思います。
30代 女性さん
読み物としては楽しめます。 だけど、現実生活の参考になるかと言われるとちょっと・・・
30代 女性さん
子なし主婦の私は「おひとりさまの老後」の確率が凄い高いです!! 老後が心配じゃないと言ったら嘘になりますが…この本を読んでると「子供が居ても自分の老後が安泰というわけではないんだなぁ」と気持ちが楽になりました♪
30代 女性さん
高齢化社会に臨んでと思い買ってみました。 まあまあという内容でしょうか。
年齢不詳さん
プレゼントに欲しいと言われて贈りました。ラジオで紹介されてたそうです。
年齢不詳さん
誰にでも訪れる老後ですが、あまり考える機会もありませんでした。でもこちらの本を読んで、自分は今から何をしておけばよいかをあらためて考えるきっかけになったので、購入して良かったと思います。